twitter

なんかここには、国政の傍観者的な事を書きたくなるようで。。。

なので、今日も書いてみよう。ってか、こんなに間隔が空く日記を誰が読みに来るんだろうか?w

前にも書いたけど、テレビや新聞、雑誌等のメディア報道が気持ち悪いと思っている。

最近の twitter の出現で、そこら辺のぐにゅぐにゅしている情報を俯瞰できるようになったので、技術の進歩に感謝している。

twitter で、様々な方々をフォローさせていただいているお陰で、twitter の凄さを実感している次第です。

その twitter の最大の凄さは「一次情報を特定する」と「自助(他力)的な訂正能力」があるということ。

情報ソースの出所をURLリンク付で紹介し、その人なりの価値観を土台にして「正しい」「正しくない」「間違っている」「ウソだ」「ホントはこういう経緯」「恥ずかしい」「情けない」「恥を知れ」等々の言葉がそれを補う。

なので、事実と違う情報が流れても、「それは間違っています。事実はこうです」と、瞬時に訂正され、その会話を読んだ人が共感すればRT(リツイート)されて行き、瞬時に伝播されて行く。

なので、自分の関心がある分野の方々をフォローしていくと、益々、その分野で起きている物事の理解を加速させる、新しいメディアであることは間違いない。

ここ最近では、沖縄の普天間基地移設に関する報道が加熱していますが、韓国の戦艦沈没、また、降って湧いたような宮崎の口蹄疫が話題を振りまいている。

そして、メディアが報道する内容とtwitter上で流れる情報との間では、同じ情報を扱っても「水を油」のように、情報を受け取る側に正反対の印象を与えている。

何故か?

一番簡単な取っ掛かりとして考えないといけないのは、「大手メディアはお金で動く」ということ。

「今までのお金の流れが途切れると、既存のビジネスモデルが崩壊してしまうと考えている人々が、新しいパラダイムイノベーションを想像できないことに起因している」ということ。

昨年野党に下野した自民党公明党政権下で行われていた「お金の流れ」「資本の枠組みとルール」を抜本的に見直されるのがイヤだ(新しいスポンサーは貧乏そうに見える)から、越境する資本主義経済が破綻する、そのときまで、今のルールにしがみついていたい。

「後のことは知ったこっちゃない。だって生きていないんだもん。今、稼げるだけ稼いで、身近な人々に尊敬されて、我が世の人生を謳歌したい」と考えている資本家の意思と、越境する資本家のご意向で、世界経済は破綻に向かっているのに、普通に暮らしている人々は簡単な心象操作で、気づきにくくされている。

「つまんねえこと言っているなあ、コイツ」

と思われるなら、それでいいんだけど、お金の流れに支配されてきた歴史は、様々な方々が書籍に書いているから、できたら読んだ方がいいです。

金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った (5次元文庫)

金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った (5次元文庫)

今も「龍馬伝」やっているんですよね。

自分がもし見たいとしたら、幕末から現在までの歴史の舞台裏で動き続けてきたお金の流れと人物伝をリンクしたものが見たいです。

少数の方々が、そこら辺のところを書籍にしているけど、推測の域を出ないので、まだ、紹介できる書籍はないです。